Amazonギフト券買取

Amazonギフト券買取は絶対に本人確認は必要!身分証はどう提出したら良い?

Amazonギフト券の本人確認は必要?
本人確認が必要なのは不正利用を防ぐ意味でやっていると言われたら正解と答えられます。
確かに本人確認を事前にすれば不正利用防止も出来てトラブルを未然に防ぐ事は出来ます。
この意見も含めて、Amazonギフト券買取における本人確認との関連性についても触れていきましょう。

Amazonギフト券買取業者が本人確認をする理由とは?

本人確認が必要なのは納得するとしても理由があるのであれば聞いてみたいのが本音です。
結論から言うと本人確認が必要なのは不正利用防止だけじゃなく、ある法律とも関係しています。
この法律はAmazonギフト券買取だけじゃなく買取業者全てに言える内容です。

古物営業法で本人確認が義務付けられているため

Amazonギフト券買取は使わないギフト券を買い取ってもらうサービス、つまりは古物の売買です。
古物の取り扱い業者には公安委員会から古物商許可も必要となり、Amazonギフト券買取業者も必要となります。
許可を取るのも大事ですが、取ったからと言ってそれで終わりではありません。
Amazonギフト券に限らず、古物の取り扱いで営業する際には古物営業法に従って本人確認をしないといけない義務があります。
万が一、確認義務を怠ると違反扱いとなり、営業停止に加えて懲役刑や罰金刑等の重い処分を受ける事になります。

不正利用防止のため

既に挙がっていますが、本人確認をするのは不正利用防止の為なのも理由です。
Amazonギフト券買取をする人の中には違法な手段や犯罪を犯して入手、買取する事で足が付かないように証拠処分も兼ねて買取依頼をしようとする人もいます。
しかし、本人確認をするとこの時に取った情報を証拠として逮捕へと繋がるので、本人確認を拒否しようとする人も出てきます。
一般的なお客様であれば本人確認で提供は問題ないので無縁な話ですが、これらの犯罪を未然に防ぐ意味でも本人確認は必須となっています。

Amazonギフト券買取業者の本人確認の手順とは?

本人確認は身分証を提出すれば良いと言っても、ネット型の買取業者を利用する際にはどうやってやれば良いのかは気になるポイントです。
他の買取だと情報入力した後に写真で提出が一般的ですが、Amazonギフト券買取の場合はこのように本人確認を行っていきます。

  1. 個人情報を入力する
  2. 本人確認証明証を添付する

1.個人情報を入力する

申込みの際に個人情報を入力していきます。
ここで言う個人情報とは氏名・住所・電話番号・メールアドレスと言った連絡を取るのに必要な情報です。
業者によっては初回利用時に登録したパスワード、振込先の口座情報等追加で入力しないといけない場合もありますが、基本的に上記4点は必要と見て良いでしょう。

2.本人確認証明証を添付する

情報入力とは別に本人確認用の証明書を提出しますが、提出方法は主に2種類あります。
1つは申し込みページ内にある添付ページから該当する身分証明書の写真の表面(場合によっては裏面も)を写真撮影、そのデータをアップロードして送信
もう1つは別途送られてくる証明書提出用メールに添付して送信
送るタイミングに違いはあれど、双方とも写真に撮って業者へ送る必要があります。

Amazonギフト券買取業者で本人確認を行う際の注意点とは?

基本的には業者の指示に従って行動すれば良いですが、ついやってしまいがちな注意点も存在します。
これから紹介する注意点はうっかりミスでは済まされない程に大火傷を負いかねない物もあります。
提出する前に一度チェックしてくれると幸いです。

マイナンバーカードは使用する際は裏面を見せない!

近年ではマイナンバーカードも身分証明書として扱っている買取業者はAmazonギフト券に限らず増えてきています。
マイナンバーカードを使って提出する際に注意して欲しいのは「表面だけの提出」に済ませる事です。
マイナンバーカードの表面は顔写真・氏名・住所が書かれており、身分証明書としては充分な情報量です。
しかし、裏面は個人番号が書かれており、これが流出してしまうと不正利用されるリスクが一気に高くなります。
業者的にもこの点は認知しているので表面の提出だけで良いと注意書きされている事もありますので未然に防いではくれますが、裏面だけは間違っても送らないようにしましょう。

確認書類と口座の名義は同じものに使用する!

こちらも多くの人がやってしまいがちなミスとして挙がりやすいです。
口座は持っているけど親が作ったのを引き続きを運用している人もいますが、名義が親名義になってたりすると不正利用されていると疑惑が持たれて、確認書類と名義が不一致を理由に断れてしまいます。
自分名義の口座であれば確認書類と名義が一致している以上は問題無く通ります。
しかし、名義が違っていればどんな理由であろうと使用する事は出来ません。
指定口座として使えるのは本人名義の口座のみと認識しておきましょう。

SNS認証は本人確認にならない!

買取サイトの中にはLINE等SNSを導入して申し込みにも対応している所もありますが、本人確認だけはSNS認証だけでは駄目です。
本人確認とは身分証明書の提出を意味するので、Amazonギフト券に限らず買取を利用する際には絶対に必要です。
一部の業者の中には本人確認を謳い文句としている所もありますが、はっきり言って危ないです。
本人確認を行わなければ古物営業法違反を理由に処罰されるのが分かっているのに不要と言っているのは、お金や個人情報の騙し取って逃げる可能性が高いからです。
買取をする際にはSNS導入関係なく、必ず本人確認を行う業者に依頼しましょう。

本人確認を行っているAmazonギフト券買取業者を利用しよう

たかが本人確認言えど怠ってしまえば業者的には古物営業法違反で処分が下り、利用者的にもAmazonギフト券だけを奪われてお金も入金されないリスクも出ると双方にメリットがないです。
もしもこれから利用する業者で「本人確認不要」の文字があれば悪い事は言いません、利用するのは止めましょう。
Amazonギフト券買取を希望する際には買取率や営業時間のチェックも大事ですが、先ずは「本人確認も導入しているので安全に買取が出来る業者」である事を確信してから利用するように心掛けましょう。

    • この記事を書いた人

    金子りゅうすけ

    1981年生まれ。福岡在住。現金調達のサイトを立ち上げましたが、審査に厳しいこともあり、なかなか利用者にとって高い壁となっていることを知りました。簡単に現金調達する方法としてクレジットカード現金化をおすすめしています。

    -Amazonギフト券買取